
貴方だけのオーダーメイド留学をご提案。
渡航中のサポートは勿論、渡航後の就職サポートもお任せください!
アイルランドはヨーロッパに存在し、イギリスから飛行機で2時間弱で行ける島国です。
乳製品や羊毛等が非常に有名な自然豊かな国で、日本でも目にするギネスビールもアイルランド発祥です。
留学先として注目され始めたのが最近という事もあり、まだ日本人留学生は少なく、開放感ある環境で様々な国の人達とコミュニケーションを取りたい方にはとても有意義な時間を過ごせる場所と言えるでしょう。
また、アイルランドの国民性として有名なのが非常に親切でフレンドリーだという事です。同じ島国である日本に興味を持つ方も多いので、是非行かれてみてはいかがでしょう?
ダブリンはヨーロッパのfacebookやグーグルが拠点を置くほどのIT国ですので、フレンドリーなアイルランド人と留学中に大手産業の話も聞けるのも魅力です。
よくある質問
一般的にあまり有名ではないのですが、「イギリスに近い」「ちょっと寒そう」というイメージだけが先行しています。
簡単に例えますと、オーストラリアとニュージーランドの関係と似てます。イギリスとアイルランドも同じです。
アイルランドもニュージーランドと同じくビックシティー過ぎず、より自然溢れる雰囲気です。
・ゆるやかな環境を求める方には非常に人気です。
・イギリスよりもよりゆったりとした時間が流れています。時間に追われていないひとの自然さと広大な自然が融合されています。
普通に情報が少ないので皆様あまり調べる事が困難だと思います。
・音楽が色々なところで流れており、ビルボードの曲などではなく、ケルトミュージックやカントリーミュージックなどが流れていて、アーティスティックな雰囲気がいつも演出されています。街中が常にカフェミュージックに包まれているような錯覚に陥入ります。
・競争社会の感覚がなく、いい意味で日本人にはみられない新しい生き方を見れる上品でかっこいい田舎と言っても過言ではありません。
・ヨーロピアンは30代、40代でも英語を学ぼうという上昇志向の高い方が多く、社会人にとっても留学しやすい環境です。
日本からアイルランド ダブリンへの行き方は?時間は?いくらかかる?
2022/02/06
【アイルランド留学】現地就職の初任給事情(職種・難易度別)
2024/08/26
【アイルランド留学vsオーストラリア留学】日本人比率、重視ならアイルランド留学をオススメ!
2022/06/23
【決定版】アイルランド留学完全ガイド
2024/05/21
今年も見逃せない!アイルランドのセント・パトリックス・デー
2022/01/16
セントパトリックスデーなしにアイルランドは語れない?
2019/03/13
高い?安い?アイルランドの物価は?
2019/12/24
アイルランドは治安がいい?アイルランド留学で気をつけたいポイントは?
2019/12/21
どこに留学すればいいの?密かな人気のアイルランド留学
2019/03/05
【アイルランド留学】ビザの種類と取り方まとめ
2019/07/28
アイルランドの学校選びのポイント!
2019/07/13
アイルランド英語が聞き取れない?訛りは?留学に向いてるの?
2019/05/22
アイルランド留学にかかる費用【夜遊び費用込み!】
2019/04/12
【アイルランド留学】2カ国留学のすすめ。成功の秘訣はセブ島留学!
2024/12/30
ダブリンワーホリで念願のバリスタの仕事をゲット!20代後半Shioriさんにインタビュー
2024/10/15
アイルランドの首都ダブリンで長期留学!キャリアアップに繋げた体験談
2024/05/05
ダブリンに1年!Mihoさんが、アイルランドワーホリ費用を大公開!!
2023/01/31
休学してダブリンへ。経験を活かして第一志望企業に入社したMaikoさんにインタビュー
2022/02/28
アイルランドワーホリ申請は怖くない!1月&7月がチャンス!!
2019/05/30
アイルランド留学のメリット?デメリット?どハマる留学って?
2019/03/25
学生ビザでダブリン長期留学!海外で働く経験を得る!
2019/07/20
妖精の国アイルランド【ゴールウェイ】で長期留学体験記
2018/08/09
日本人比率を重視される方へ!語学学校ELI(イーライスクール)を徹底的に紹介!
2025/02/09
ダブリン一番の有名語学学校ECを徹底的に紹介!
2025/02/01
アイルランドワーホリビザ申請方法(2024年12月更新)
2024/12/01
今こそ!学生にアイルランドをオススメする5つの理由
2023/02/16
【本場アイリッシュパブ5選】アイルランド留学するなら外せない!王道から穴場まで
2023/09/05
主要留学先5ヶ国、徹底比較!【治安・費用・メリット・デメリット】
2022/05/22
アイルランドで1ヶ月留学体験談!冬休みや春休みの留学はアイルランドがおすすめ
2019/10/28
【2022年版】アイルランドワーホリ仕事の探し方
2022/01/09
コロナ禍でもアイルランド留学!首都ダブリンの現在の様子は?2021年11月現在最新情報!
2021/11/05
セブ→アイルランド2カ国留学!英語力を底上げしてから本場へ!
2019/11/15
転職をきっかけに留学!アイルランドで過ごした3ヶ月
2019/11/02
アイルランド留学・ワーホリで挑むインターンの実態
2019/07/31
ヨーロッパの留学はイギリス・マルタだけじゃない!アイルランド留学がオススメ!!
2019/04/02
30代・40代からでも楽しめるアイルランド留学!!
2019/03/14
Twin English School ダブリン校オープンのお知らせ
2018/07/19

アイルランド東部にあるダブリンは国内人口の30%以上が集中している国内最大の都市であり、首都となります。優雅で伝統的な建築物が並ぶ美しい街並みと広大な自然が共存するダブリンは世界的にも有名な都市であり、現地住人がとてもフレンドリーな事でも定評があります。
最近人気を集めてきているダブリン留学。新しい学校が多い故に最先端の授業の受講が可能です!
ランドマーク
・トリニティ・カレッジ
・ダブリン城
・聖パトリック大聖堂

アイルランド南西部にあるコークは人口の12万人弱が集中している国内第二の都市となります。首都のダブリンから電車で3時間弱で着く、厳格な雰囲気を残しつつ飾らない街並みは地元民達からとても愛されています。
こちらは今現在学校建築中です。来年には大規模校が完成する、あらたな留学エリアです。
ランドマーク
・ユニバーシティ・カレッジ・コーク
・イングリッシュ・マーケット
・聖フィンバー大聖堂

アイルランド西部にあるゴールウェイはモダンな建築物と伝統のある石造建築物が共存するゲールタハト(ゲール語を使用する地域)となります。街の中心を流れるコリヴ川の周辺には人々が集まり、食事をしたり楽器を弾いたりと穏やかな雰囲気となっております。
Galway Cultural Instituteという学校があり。まさに絵に描くキャンパスライフのような雰囲気を提供してくれる語学学校です。
ランドマーク
・ゴールウェイ大聖堂
・エア・スクエア・センター

学生ビザ取得までの流れは・・
①IRP登録予約(現地から電話予約)
②現地入国管理局にてIRP登録
③パスポートに8ヶ月の滞在を認めるスタンプをもらう(学生ビザの取得)
④IRPカード(ビザの証明)の取得
という風になります。入国の際にもらうスタンプは3ヶ月だけ有効なものとなりますので、入国後から3ヶ月以内に外国人登録をしてスタンプの期間を延長してもらう必要があります。
・学校入学許可証
・€4500(約72万円)の資金証明(銀行残高証明書※ユーロ建て推奨)
・医療保険証
・パスポート
・登録料€300(約5万円:カード払いのみ)
通常クリスマスの時期はどこの学校も2週間程お休みになり、その時期もホリデーに自動的にカウントされます。他、祝日も自動カウントされ、残りの期間をホリデーとして過ごすことができます。
| 語学学校A | |
|---|---|
|
特徴 歴史ある有名校で留学生の受け入れ体制が万全
豊富なカリキュラム(ビジネス英語に定評あり) イギリスとの2ヶ国留学が可能 |
こんな人にオススメ 年齢を気にせず留学したい人
ビジネス英語をもっと強めたい人 様々なバックグラウンドの人たちと交流したい人 |
| コース料金 (週20時間/25週コース) |
€5,288 |
| 入学金 | €50 |
| 教材費 | €60 |
| 滞在先手配料 | €50 |
| ホームステイ (シングルルーム・6週間) |
€1,350 |
| 空港送迎 | €80 |
| 学校提携保険 | – |
| コース修了後英語検定試料 | – |
| 25週間コース費用合計 | €6,878 ≒110万円 |
(1ユーロ=130円・税抜き価格)
| 語学学校B | |
|---|---|
|
特徴 最後まで専任サポーターが留学生活をアシスト
アットホームな雰囲気 初心者から上級者まで豊富な受け入れ経験 |
こんな人にオススメ 海外留学が初めての人
アイルランド留学に不安を感じている人 日本人率の高さを意識している人 |
| コース料金 (週20時間/25週コース) |
€5,395 |
| 入学金 | €80 |
| 教材費 | €40 |
| 滞在先手配料 | €75 |
| ホームステイ (シングルルーム・6週間) |
€1,260 |
| 空港送迎 | €80 |
| 学校提携保険 | – |
| コース修了後英語検定試料 | €120 |
| 25週間コース費用合計 | €7,050 ≒113万円 |
(1ユーロ=164円・税抜き価格)
| 語学学校C | |
|---|---|
|
特徴 一般英語コースでも試験対策レッスンあり
有給インターンシップ手配あり 質の高いレッスンを良心的な価格で提供 |
こんな人にオススメ よりアカデミックに学習したい人
4技能バランスよく磨きたい人 外資系企業・海外就職を目指す人 |
| コース料金 (週20時間/25週コース) |
€4,500 |
| 入学金 | €70 |
| 教材費 | €0 |
| 滞在先手配料 | €60 |
| ホームステイ (シングルルーム・6週間) |
€1,260 |
| 空港送迎 | €70 |
| 学校提携保険 | – |
| コース修了後英語検定試料 | €130 |
| 25週間コース費用合計 | €6,240 ≒100万円 |
(1ユーロ=160円・税抜き価格)
*ハイシーズンやクリスマスシーズンはコースや滞在料金に追加で料金が発生する場合がございます。


| 首都 | ダブリン(Dublin) | 時差 | -9時間 |
|---|---|---|---|
| 人口 | 約512.7万人(2022年) | 面積 | 7万平方km |
| 通貨 | ユーロ | 公用語 | 英語・アイルランド語 |
| 飛行時間 | 約13時間(ロンドン経由) | 渡航者数 | 20,000人(2015年) |

トリニティ・カレッジ(Trinity College)
首都ダブリンにある400年以上の伝統を誇る国内最古の大学。創設者はエリザベス1世。

ダブリン城(Dublin Castle)
創建約800年を誇るダブリンの象徴とも言える建造物。約100年前まではイギリスの総督府が置かれていました。

タラの丘(The Hill of Tara)
アイルランド人にとって聖地とも言えるこの場所は国の歴史・また文化にとっても非常に重要な意味を持つ場所となります。

パワーズコート(Powerscourt Estate)
ダブリンの南にある大きな屋敷と美しい庭園です。世界各国の様々な庭園が再現されております。

モハーの断崖(The Cliffs of Moher)
ゴールウェイからツアーバスで行ける断崖120mの絶景スポット。広がる大西洋はまさに圧巻です。

聖パトリック大聖堂(Saint Patrick’s Cathedral)
約1200年前に建造された世界的にとても貴重な教会。